BLOG

2021/09/11 00:53



こんにちは😃


今日はオンラインショップでハーネスや首輪を選ぶ際にやっておくと安心の測量についてご紹介します。


最近よくお客さまからサイズ選びについてお問い合わせいただくことがあるため、簡単な測量方法をアップします☺️


用意するもの

・可愛い相棒🐶

・ソフト定規 100均にあります💡

※服を着せる習慣がある場合は着用したままがいいと思います。厚みのある服の場合はサイズが変わりますのでご注意ください。


測り方はかんたんです🥸


首周り:首の1番太いところをぐるっと一周して測ります


胸囲:前足の後ろ、すなわち胸が1番広い所にあたると思うので、からだをぐるっと一周して測ります(画像イメージ参照)


※首輪は首周りサイズから1、2cm大きいものを選ぶ

※ハーネスは抜け防止のためぴったりめがオススメ

ただ擦れるのが気になる場合は1、2cm余裕持たせるといいです。


商品ページ内にある参考体重はあくまで目安となるため、首輪、ハーネス、お洋服をご購入のときは一度お測りになり、サイズスペックに合わせて購入しましょう。

サイズスペックの詳細に載っていない場合はショップ側に問い合わせるようにしましょう。☺️


ぜひご参考ください❣️




NEWSLETTER

  • LINE
  • Instagram
  • ABOUT
  • BLOG
  • メンバーシップ
  • マイページ
  • CONTACT